おもしろ海洋生物たちの趣味ブログ

話題性のある海の生物を中心に取り上げてまとめていきます。

なぜ深海でサンゴが生きられるのか?

サンゴは温かく浅い海で育つという風に小学校や中学校で習った記憶があります。

しかし、じつはサンゴは深海にも生息するんです。

f:id:a28koizumi:20180620214502j:plain

*フリー素材

 

しかも、深海のサンゴは発光を放っているんです!発光源は蛍光性のタンパク質だということです。このたんぱく質は浅い海に生息するサンゴが日焼けを防ぐために利用しているタンパク質と全く同じ物質なんだそう。

浅い海から深海へ行くにつれて、タンパク質の使い方が異なってきているということですね。

f:id:a28koizumi:20180620214713j:plain

出典・引用:

NATIONAL GEOGRAPHIC, "HOW DOES MYSTERIOUS DEEP-SEA CORAL GLOW?" 

http://www.nationalgeographic.com.au/australia/how-does-mysterious-deep-sea-coral-glow.aspx

いまだに「なぜサンゴが深海で生息できるか」という謎は解決されていません。その理由として、この深海のサンゴに関して研究を行っているのはオーストラリアのクイーンズランド大学なのですが、オーストラリアは法律で厳しいダイビング規制が制定されているためです。よって、この謎の解明に着手するのが大変難しいとのことです。

しかし、このサンゴの謎は医学界にも衝撃を与えているそうです。有機物であるタンパク質は人体に悪影響を与える可能性が低いため、癌やHIVウィルスを発光させ可視化するための技術開発が期待されています。

深海に存在するサンゴ礁はほとんど調査されていませんがその生息量は浅い海に存在するサンゴ礁と同等ほどあると予想されています。

近年海水の汚染によりサンゴが減少してきているという問題も報告されておりますが、生態系の保護に努めなくてはならないと、考えさせられる機会にもなりますね。